Interior Zukan
                                             

インテリアコーディネーター資格試験の注意事項 二次試験




■合格したかったら、次の注意事項を良く読んで、必ず、実行すること。
まず準備受験注意事項最後に・・・





まず準備から・・・・・

◆二次試験の勉強も、ファイト!・・・・・ファイト!あるのみ・・・

 ■持ち物・・・・・
会場に持ち込める携行品が第23回より変わりました
 
「プレゼンテーション試験答案作成には、色鉛筆が必要となります」
 
★色鉛筆は12色以内とし、色の選択は自由とします・・・・
      色鉛筆用の鉛筆削りも忘れないように・・・・

 
★プレゼンテーションですから、着彩はあって当然・・・・・

「腹が減っては戦はできぬ」・・・・・お昼は早めにすませておきましょう (会場周辺で、食事を確保することは危険がいっぱい!)
ドリンク剤も忘れずに (試験の前に飲むこと! これは、効き目あり! 朝から飲まないこと!!!)
製図用具は、指定されたもので使いやすいものを選びましょう (三角定規・三角スケールは小さめの方がよいかも! 製図用ブラシがOKになりました)
携帯は机上に出せませんから、腕時計を忘れないように (会場に時計が無いことがあります)


 ガンバレ!





お受験注意事項

◆そして当日は、体調を整え、余裕を持って、受験できるように、試験会場へは遅くとも30分以上前に着くように!
一次試験とは、会場とか、まわりの雰囲気が違います
早く会場の雰囲気になれること・・・・深呼吸!

●平成23年度より、二次試験の論文試験とプレゼンテーション試験がひとつになり、時間が180分になりました・・・・・

 ■論文試験では・・・・
名前、受験番号の記入
次のことに注意して・・・・
   ・内容は、自分の言葉でわかりやすく具体的に
 ・論文の常識(起承転結)を忘れないように
 ・文字は丁寧にかくこと
 ・漢字は前もって練習しておくこと
 ・小学生の作文みたいにならないように
 ・文字数は、指定文字数目一杯に

 ■プレゼンテーション試験では・・・・
名前、受験番号の記入
課題は、じっくり読んで、必要なところにはアンダーラインを
過去にひっかけ問題あり!
平面図には指定されたことを、すべて忘れないように描くこと
パース・スケッチは、インテリアコーディネーターにとって常識
よく練習しておくこと!
課題はひとつでも完成してないと不合格になります
時間配分に注意すること!

課題範囲は・・・・・
???
(受験要項より)

過去問で練習あるのみです!



 ファイト!





最後に一言・・・

世の中、最後は神だのみ・・・
太宰府天満宮のお守りを忘れずに!


以上、皆さんがんばってくださーーい

 あとは、神様しだい



では、皆さんご一緒に 二拝(礼)二拍手一拝(礼) ・・・・・・・・ 太宰府天満宮



Copyright(C) Zukan 1999 All rights reserved