Interior Zukan
                                             

塗装




■塗装の全てを理解することは大変なことです。ここでは現場でよく使われている塗装を中心に、説明します。
■塗装の名前の検索は、索引をご利用ください。
無着色透明透明着色不透明着色目はじき塗装加飾塗装





無着色透明塗装



●生地(木地)仕上げ
 ナチュラル仕上とも呼ばれる塗装
 着色せずに、生地にそのまま透明塗料を着色するため、素材色が濡れ色となって仕上がる、透明の漆を塗ったような仕上げ
 チーク・ケヤキ・ローズウッド・シタン・コクタンなどの木の仕上げに多い


●白木仕上
 塗装による濡れ色が出ず、生地の色がそのまま表現され、あるいは強調される
 なにも塗ってないような感じに仕上る
 手垢などの汚れを防ぎ、白さが長持ちする
 塗料は無黄変タイプが条件
 ブナ・ナラ・タモ・セン・シオジ・ヒノキ・マツ・オーク・バーチ・メープルなど針葉樹、広葉樹では、色の白いもの

●オイルフィニッシュ
 マイクロフィニッシュ(浸透仕上)ともいいます
 オイルを染みこませて仕上げる方法で、木質感が鮮明に表現され、素材色がオイルの濡れで強調される
 チーク・ウォールナット・ローズウッドなど、硬くて目理が美しい、濃い色の無垢材の仕上げに適している






透明着色塗装



●ステイン仕上
 ステインとは「汚す・シミ」が語源
 素地着色、目止着色、塗膜着色などにより素材の持ち味を生かしたり、殺したり、付加価値をさらに高めるために、利用される
 着色することにより高級材風に仕上げることも出来ます
 ナラ・カバ・ブナなどその他いろいろあり

●トラディショナル仕上
 アンティーク塗装
 欧米の伝統様式家具に見られるような、クレージングアンティーク技法を使用した塗装
 ナラ・チーク・ウォルナット・マホガニー・パインなど






不透明着色塗装


●エナメル塗装
 不透明顔料着色剤(エナメル塗装)により下地の木材が見えない仕上げ
 ピアノの鏡面仕上げもこの塗装です
 仕上げまでに、何回も下塗り塗装や磨きを繰り返すことで仕上げます






目はじき塗装



●オープンポア
 ポアとは「導管」のこと
 オープンポアは、その導管が見える仕上げです
 目はじき塗装ともいい、導管がしっかり見え、広葉樹のケヤキ、ナラ、タモなどに多く施されています


●セミオープンポア
 オープンポアとクローズドポアの中間

●クローズポア
 導管の小孔を目止め材ウッドシーラー)で完全にふさぎ、塗面を平滑な状態にする仕上げ
 ポリッシュしたものをミラースムーズフィニッシュ(鏡面平滑仕上)または、ピアノ塗装とも言います






加飾塗装



●石目調塗装
 石目調の塗装にはいろいろあります
 骨材を入れて塗装することによって、凸凹感が出ます
 その骨材の種類、量の調整で、いろいろな表情を創ることが出来ます
 写真は、家具の天板に使われている塗装で、白花崗です
 塗装する職人さんの腕の差が出ます


●メタリック塗装
 塗料中に配合された金属粉(主にアルミニュウム粉末)の効果により、塗膜の下層から金属光沢の輝きを発する塗装
 同様なものに、キャンディートーン塗装フレーク塗装がある


●パール塗装
 マイカ雲母)の表面に酸化チタンをコーティングしたパール顔料の効果により、塗膜中から真珠光沢を発する塗装
 見る角度や下塗りの色によりさまざまな色調が現れる


●スウェード調塗装
 皮のようなマットな仕上がり
 天然皮革が原料の超微粉化したパウダーを塗膜中に分散させる


●アンティーク塗装
 欧米の伝統様式家具に見られるような、クレージングアンティーク技法を使用した塗装


●ハンマートーン塗装
 金属表面をハンマーでたたいたような模様が現れる塗装
 添加剤による立体感模様と、金属下層に沈んだ金属粉によるメタリック光沢、着色顔料による色彩効果の3つの要素がある
 素地表面が多少荒れていても1回塗りでカバーが出来る
 最近では、粉体塗料のものが増えている


●ちりめん塗装
 塗膜にちりめん状のチヂミ(シワ)模様を生じさせる塗装
 膜厚が厚いと大きなシワになり、薄いと小さな細かいシワになるため、塗装時の膜厚を一定に平均化する必要がある


●クラッキング塗装
 ひび割れ塗装
 塗料中に多量の顔料が配合されており、塗装後の乾燥過程中にひび割れを生じさせる
 このひび割れの合間から、下塗りの色が見えて特殊な模様になる塗装
 膜厚を均一にすること、上塗りと下塗りの色の配色を考えることなどがポイント

●レザートーン塗装
 一見ビニールレザーのようなソフトな感じを表現する塗装
 常温乾燥型と焼き付け型があり、仕上げには、艶ありと艶消しがある
 凸模様の大きなものをレーザートーン、細かいものをサテントーンという





Copyright(C) Zukan 1999 All rights reserved