|
●油性ペイント(OP)
オイルペイントと呼ばれる
植物性、動物性の油脂が原料
安価で肉付きがよく、密着性・耐衝撃性・耐候性に優れるが、乾燥が遅い・耐薬品性が悪い、粘着性がある、臭いが残るなどの欠点がある
塗装用シンナーで溶け、外部用
写真の外壁塗装 |
|
●オイルステイン(OS)
木部の着色と木目を生かす仕上げに用いられる
染料を使ったものが多いが、現場でボイル油にオイルペイントを混ぜ合わせて作る場合もある
仕上げは、拭き取りや、ワックス、ワニスなどで仕上げる
写真の室内天井塗装 |
|
●ウレタンワニス(UC)
ポリウレタン樹脂塗料の略
硬く、耐水、耐摩耗性にすぐれ、光沢、半光沢などの表現ができる高級な塗装
1液形は、フロアータイプで床などが多い
2液形は、塗料液と硬化剤を混ぜる 家具のカウンターなど
写真の室内建具塗装 |
|
●クリヤラッカー(LC)
透明な仕上げが得られ、木工家具や木部の塗装に適している
※ラッカーとは・・・ニトロセルロースを主成分に天然樹脂、合成樹脂、可塑剤を加えたもの
※ニトロセルロースとは・・・綿やパルプから採取し、粉末又は、繊維状のセルロースを硫酸、硝酸の水溶液で処理して作る
写真の室内ドア枠・手摺り塗装 |
|
●合成エマルションペイント1種(AEP)
アクリル系エマルションペイントと呼ばれている
低温でも造膜性がよい
可塑剤がなくても皮膜形成が良く、色づけも容易
耐水性、耐熱性がありセメント系にも、塗装ができる
浴室、キッチンなどに適している
写真の外部軒天塗装 |
|
●合成エマルションペイント2種(EP)
水性エマルションペイントと呼ばれている
壁、天井など広く使われ安価で、多くのタイプがある
耐水、耐アルカリ性にやや劣るが、有機溶剤を含まないので安全かつ無公害
ほぼ無臭なので、インテリア用として壁や天井に最も多く使われている
写真の室内天井塗装 |
|
●塩化ビニル樹脂エナメルペイント(VE)
塗膜性能に優れ、壁面や金属などの耐薬品塗料として、塗膜に塩素を含むため防かび性がよく浴室、厨房、地下室、食品工場の壁面、天井に使われ、耐アルカリ性にも優れているので、モルタル下地などの壁、天井になどにも使われる
また、「自己消火形」の性質を持つことからガソリンスタンドの防火壁に使用されている |