Interior Zukan
                                             

洋の建具




■建具は外回りの建具と室内建具の2つに大きく分けられます。建具はインテリアの重要な要素であり建具のグレードがその建物全体の質を表します。ICとしてどのような建具を選んだらよいのか? サッシ類の知識、建具金物、ガラスなどの知識を学んでください。
■建具の名前の検索は、索引をご利用ください。
建具の構造出窓





建具の構造



●木製
 木製サッシはかつて輸入のサッシが大半でしたが最近は国産製のサッシも多く見られるようになりました
 機密性も良く、結露に対してはアルミより優れ、また室内のデザインに合わせやすく、何よりアルミでは出せない材質感があります


●樹脂製
 寒冷地用に開発されたもので、耐候性硬質塩化ビニールを使用
 結露が起こりにくく、腐らないなど良い点がありますが、木製も含め防火地域での規制に掛かる場合があるので注意が必要です


●木+アルミ
 室内側は木製、室外側はアルミの組み合わせ
 外部をアルミにすることで耐久性があり、内部の木部は断熱性がありインテリアに合わせやすいという利点があります


●木+樹脂
 このタイプの建具には木を樹脂ですべて覆ったものと、室外側だけ樹脂で包んだものと二種類があります
 ペアガラスを使用することで、断熱・防音サッシとして効果を発揮し、アルミサッシのような結露はほとんど起こりません


●アルミ+樹脂
 室内側に熱伝導率の低い樹脂、室外側に耐候性・耐久性に優れたアルミの組み合わせです
 お互いの特徴を活かした複合構造により、耐久性・断熱性があり、結露を防ぎます


●ブラインド内蔵
 ブラインドをペアガラスの中に内蔵したサッシ
 以前はビルの建具などに見られましたが最近は、視線を気にされるバスルームなどに使用できる家庭用のタイプがあります
 このタイプもペアサッシなので断熱性が高く、内蔵されたブラインドは汚れないのでメンテが楽です

●二重サッシ
 サッシを二重に取り付けたもので、サッシの間に空気層ができ、断熱効果と結露防止、防音性も良くなります
 最初から二重サッシとして取り付けられるものと、リフォーム用に開発されたすでに取り付けられているサッシの窓の内側に取り付けられるタイプのものがあります










●パラレルスライド(引き戸)
 内動片引き窓として、片方はFIXで二枚の建具が重ならずに一列に納まっています
 開口するときは建具が手前に出てくるので引いてFIX側にスライドさせて開けます


●ヘーベシーベ(引き戸)
 大型引き戸という意味で、商品名にもなっている
 レバーハンドルを180度回転すると戸車が戸を持ち上げてスムーズな開閉を行うことができ、逆に180度回転すると戸が下がる
 タイト材が密着して確実なロック状態を作れる
 超大型引き戸にも、優れた操作性がある


●シーベキップ(引き戸)
 シーベとは引き戸、キップは倒しの意味
 片引き戸としての機能を持ち、また軽く内倒しておけば換気にも使える
 換気にも使え、換気時にも防犯に強く便利で多機能サッシと呼ばれる製品の1つ


●ドレーキップ(縦框丁番)
 ドレーは開き、キップは倒しの意味
 主に内開きと内倒しの機能を持ったサッシで、これも多機能サッシと呼ばれる


●上下スライド
 上げ下げ窓は、引き違い窓を縦型にしたような形式で、縦枠の溝に沿ってガラス戸が上下する縦型の窓です
 上部がフィックスで下の窓だけが上に上がるものを上げ込み窓と言います


●回転(縦軸)
 縦軸を中心に、左右方向に回転して外側と、内側が入れ替わる
 清掃がしやすく、全開換気が出来る
 サイドスイングと呼ばれ、室外で回転して、カーテンなどに触れないようになっているタイプもあります


●回転(横軸)
 横軸を中心に、上下回転し、外側と、内側が入れ替わる


●ガラスルーバー
 ジャロジーという商品名で知られているガラスのルーバー
 ハンドルやレバーを動かすことによってガラスが動き、通風や換気に優れた窓である
 閉めたとき気密性に難があり、砂などが入るので注意が必要で、浴室などに使用される場合が多い


●平行突き出し(すべり出し)
 ハンドルを回すと窓が10センチほど外側に出る新しい型式である
 風が直接入ってこず、換気がスムーズに行える
 型板ガラスを使えば外部から見えにくく、プライバシーの保護や防犯に適している


●ケースメント(すべり出し)
 縦滑り出しの、ハンドル操作で開閉する窓
 多段の縦はり出し窓もケースメントと呼んでいる(オーニングを縦にしたもの)


●オーニング(すべり出し)
 一般的に、多段の滑り出し窓で、ハンドル操作で開閉するものを指す
 1段でも、ハンドルで操作する窓をオーニングと呼ぶ


●トップライト
 屋根に設けられた天窓など、上部からの採光
 一般の窓よりも効率が良く、建築基準法では普通の窓より3倍の有効採光面積が認められている
 また住環境により、周囲を建築物に囲まれたり、外からの視線を遮断したい場合にも効果がある

●フィックス
 開閉できない固定した窓で、おもに採光やデザインのために用いられて、はめ殺しとも言います
 眺望のため大きく設けられる窓をピクチャーウインドと呼びますが、この多くはフィックスです
 他の窓に比べて密閉性や防音性が優れますが、内側から清掃ができません
 建物躯体に直接取りつける場合と開閉できる窓と同じように、ガラス戸を枠に入れる場合があります






出窓



●ベイウインドウ
 台形出窓とも言い、長方形、多角形に突き出した窓も含まれます
 下部に収納の機能を付加されたタイプもあります


●ボウウインドウ
 弓形の曲線に突き出した窓
 出窓の中ではデザイン、見栄えが良く優雅な曲線は洋風の住宅に良く合う出窓です


●三角出窓
 住宅のアクセントとして、また小さな開口でも有効な採光ができます

●トップライト出窓
 隣地住宅との間隔が少なく採光が取りにくいときなど、このトップライト出窓を取り付けることで室内を明るくすることができます





Copyright(C) Zukan 1999 All rights reserved