|
●束立て床
一般的に布基礎の場合は、この束立て床になります
一階の床組で、束石→床束→大引き→根太→床材の順に組み上げられます |
|
●転ばし床
コンクリート土間面など、平面上に、木造床などを組む場合の床です
コンクリート土間のある一階部分や、RC造などの床部分もこの工法で木造床などを組みます |
|
●根太床
二階床組
はり間1.8m以内で、スパンの間隔が狭く、渡す根太が短くてすむような場合はこの工法で作ります |
|
●梁床
二階床組
はり間2.7m〜3.6mくらいの間隔になると、この間に何か渡さないと、根太を支えることが出来ません
そこで途中に梁をかけてやる工法です |
|
●組床
二階床組
はり間3.6m以上の場合になるとさらに丈夫にしてやる必要があります
そこで大梁に小梁を組んで床を作る工法です |
|
●置床(フリーアクセス)
置き床と呼ばれる床には、いろいろな種類があり一般的に基礎に固定せず、置くだけの床を指します
この他フリーアクセスと呼ばれるもので、床下の部分の空間を配線などに利用するために、簡単に取りはずしのできるものもあります・・・・・大建工業カタログより |