|
●シドニー・オペラ・ハウス
オーストラリア・シドー
1957年〜1974年
ヨーン・ウッツォン
シェル構造を持つ特徴のある建築は、1957年に設計競技で選ばれたデンマークの建築家ヨーン・ウッツォンの設計 |
|
●シーランチ
チャールズ・ムーア
アメリカの自然の中に溶け込んでいるコンドミニアムの内部には日本の民家を参考にした伸びやかな空間が見られる
内部に設置されたジャイアントファニュチャーは遊び心の詰まった空間のこと→ |
|
|
●コロンボの住宅インテリア
ジョー・コロンボ イタリア
コロンボは1930年 イタリア、ミラノ生まれ
1951年に前衛美術集団モヴィメント・ヌークレアーレを結成し美術家として活躍し、その後ミラノにデザイン事務所を開設
1971年にこの世を去るまでわずか10年あまりの間に数々の名作を残した、60年代のイタリアを代表するデザイナーです |
|
●オラブエナガ邸
ハワイ・マウイ
1989年〜1997年
エットーレ・ソットサス |
Carlton
ハンドブックでおなじみの棚です(ポストモダン) → |
|
|
●ポンピドウ芸術文化センター
リチャード・ロジャース
レンゾ・ピアノ
パリの中心地区ボーブールにある建物
巨大な鉄骨や原色を用いた工場を思わせるもので、その斬新さが賛否両論を呼んだ |
|
●ロイズ・オブ・ロンドン
イギリス・ロンドン
1978年〜1988年
リチャード・ロジャース |
|
●香港上海銀行
香港
1990年
ノーマン・フォスター |
|
●メルモンテ日光霧降
ロバート・ベンチューリ 1996年
ミースの“Less is more(少ないほど豊か)”という発言に対し、ベンチューリは“Less
is bore(少ないほど退屈)”と反論しポスト・モダンという運動になっていきました
ポスト・モダンの建築は思想的なものが強く明確な形としてのスタイルはなく、歴史的な象徴性、地域的土着的な様式などを組み合わせていく手法を取っています |